2025年11月13日木曜日

74式105mmりゅう弾砲

 

La不細工デリ子さんのキットです。

75式とほぼ同時期に開発された自走砲でこちらは105mm砲搭載になっています。

その105mmというのが配備される頃には時代遅れな性能となっていたため20両の少数配備で終わりました。

2000年までは運用されており現在は全車退役しています。

若干しか配備されなかったとはいえ陸自装備であった以上は欲しかったので前から買いたかった商品でした。

はめ合いがしっかりしているため塗装後も旋回、仰角がちゃんとできます。角度を変えても砲は安定して角度を維持しています。

75式155mmりゅう弾砲と比較するとこんな感じです。

車体や砲塔の形状はほとんど変わりませんが砲はまったく別物です。

74式の砲は砲が小さかったことを考えると75式より車内は余裕ありそうですね。