2016年12月27日火曜日

てつのくじら館

大和ミュージアムの隣にある海上自衛隊呉資料館、通称「てつのくじら館」にも行ってきました。
ここは機雷、掃海、潜水艦といった自衛隊の水中での活動を展示した資料館です。
なんといっても実物の潜水艦「あきしお」を陸揚げしてありその存在感はすさまじいものです。

2016年12月26日月曜日

2016年12月21日水曜日

M8マティス多脚戦車

鉄血のオルフェンズのモビルワーカーを改造して今回は多脚戦車を作ってみました。

2016年12月15日木曜日

BK117(陸自ドクターヘリ)

元々ドクターヘリとしての需要が高いBK117を陸自の救急ヘリという設定にしてみました。

2016年12月13日火曜日

BK117(陸自多目的ヘリコプター)

BK117といえばドクターヘリなど民間機として広く普及していますがそれを陸自の攻撃&輸送ヘリにしてみました。

2016年12月12日月曜日

HSS-2J シーキング改

シーホークが導入された以降もシーキングが救難機として使用され続けて近代改修されたという設定の架空機体です。

2016年12月6日火曜日

HSS-2 シーキング

かつては哨戒ヘリの代表格だったシーキングです。
海自で「ちよどり」という名前が与えられいたことをどれだけの人が知っているのか謎です。

2016年12月5日月曜日

UH-1H

現在陸自で運用されているUH-1Jの前モデルであるUH-1Hです。

2016年11月30日水曜日

2016年11月26日土曜日

2016年11月24日木曜日

三八式機動機械歩兵

小説の「ユナイテッドステイツオブジャパン」にインスパイアされて作った大日本帝国陸軍の巨大二足歩行ロボットです。

2016年11月7日月曜日

BK117(ドクターヘリ)

山口大学付属病院所属のドクターヘリです。
病院敷地内に駐機スペースがありそこに常駐しています。

2016年10月31日月曜日

2016年10月30日日曜日

山口駐屯地記念行事2016 前編

昨年も行った、山口駐屯地の記念行事に行ってきました。
今年は前・後編の二部に分けてご報告します。

2016年10月28日金曜日

機動隊

ビルダーズパーツHD 1/144 MSフィギュアを改造して機動隊員をつくりました。
ノーマルスーツフィギュアを使用しています。

2016年10月23日日曜日

メカニッククルー

ビルダーズパーツHD 1/144 MSフィギュアを使用して整備兵を作りました。
ガンプラ用とはいえなかなか良いポーズ、良い出来なのでかなり使えます。

2016年10月22日土曜日

2016年10月19日水曜日

MCH-101J

アグスタウェストランド AW101を陸自の特殊作戦用ヘリにしてみました。

2016年10月17日月曜日

脚型機動自走砲

鉄血のオルフェンズのモビルワーカーの自走砲バージョンを作ってみました。

2016年10月11日火曜日

脚型機動戦闘車Ⅱ型

「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第二期」に出てくるモビルワーカーを前回と同じように陸自仕様にしてみました。

2016年10月10日月曜日

2016年6月16日木曜日

F/A-18Iナイトホーネット

スーパーホーネットを大規模改修したナイトホーネットという架空機です。
ホーネットにとっては二度目の大規模改修を得て30年選手として現代戦に置いても充分な性能を手に入れました。

2016年6月15日水曜日

グリペン+(首都防空団)

スウェーデン発のコンパクトマルチロール機グリペンをバージョンアップしてグリペン+を作ってみました。
所属は日本国航空自衛隊首都防空団所属機という架空設定です。

2016年6月7日火曜日

グリペン(島嶼防衛仕様)

航空基地から離れた島嶼地域防衛のために短距離離陸ができ、使い勝手の良い機体としてグリペンを使ってみるのも良いのではないかと思います。

2016年6月6日月曜日

グリペン(日本本土防衛機)

北欧スウェーデンが産んだコンパクトマルチロール機グリペン。
そのグリペンを日本の防衛機として自衛隊機にしてみました。

2016年6月5日日曜日

Mig-29

ロシア軍主力戦闘機の一つであるMig-29ファルクラムです。
昨今はフランカーのほうがメジャーになってしまいましたが昭和生まれの人間にはMigシリーズのほうがなじみがあると思います。
Mig-21の代替機として採用されソビエト防空を担う予定でしたがソビエト崩壊によってその地位は危ういものとなってしまいました。

2016年5月29日日曜日

九七式中戦車

ガルパンことガールズアンドパンツァーにも知波単学園の車両として登場している97式戦車です。
日本軍の主力戦車として大戦を戦った車両です。

2016年5月27日金曜日

特二式内火艇カミ車

日本海軍がつくったトンデモ水陸両用車両、内火艇(うちびてい)カミ車です。
上陸作戦に使用することができる戦闘車両として製作された国産では珍しい水陸両用車です。

2016年5月26日木曜日

八九式中戦車

戦前陸軍がつくった戦車であり、戦前の戦車と言えばこれ!というくらいメジャーな車両だと思います。
ガールズアンドパンツァーで活躍して魅了された人も多いのではないかと思います。

2016年5月15日日曜日

F/A-18Iアドバンスドホーネット

航空自衛隊F-Xで候補に挙がっていたF/A-18アドバンスドモデルを作ってみました。

2016年5月6日金曜日

P-38ライトニング

第2次大戦中の米軍の名機、ライトニングが戦後日本で使用されていたら…という架空機体を作ってみました。

2016年5月5日木曜日

EA-18G グロウラー

ハイスペックシリーズのホーネットの派生型としてバリエーションに加えられた電子戦機版スーパーホーネットグロウラーです。

2016年5月4日水曜日

F/A-18F スーパーホーネット②

ハイスペックシリーズは何機か買ったので今回武装違いのバリエーション機も組んでみました。
黒いラインのジェリーロジャースに対して今回は赤いラインのダイアモンドバックスです。

2016年4月22日金曜日

F/A-18F スーパーホーネット

ハイスペックシリーズのスーパーホーネットに少し手を加えてディティールアップしてみました。

2016年4月20日水曜日

E-1

P-1を早期警戒機化したE-1です。
老朽化したE-2Cの後継機として一時検討されたありそうでなくなってしまった機体です。

2016年4月18日月曜日

ハイスペックシリーズvol.4 F/A-18

ハイスペックシリーズ第4弾である今シリーズは米海軍の主力戦闘攻撃機F/A-18Fスーパーホーネットです。F-14が退役し、F-35が就役していない現状では唯一無二の戦闘機です。

2016年4月11日月曜日

脚型機動戦闘車(旧型)

オルフェンズのモビルワーカーシリーズ、今回はユニオンモビルワーカーを改良してまたしても自衛隊車両にしてみました。

2016年4月10日日曜日

海上自衛隊試作水陸両用車両

鉄血のオルフェンズ、ギャラルホルンモビルワーカーを改良して脚型機動兵器にしてみました。

2016年4月8日金曜日

脚型機動戦闘車警戒型

鉄血のオルフェンズのモビルワーカーを改造して自衛隊車両にして、さらに武装を最小限にした警戒仕様です。

2016年4月4日月曜日

パンターG 日本輸入型

戦時中ドイツ軍で開発されていたパンターGは同盟国日本へ極秘裏に輸送されていた。日本に持ち込まれたパンターは技術研究に使用されることとなった。終戦後は軍の施設で分解されてガラクタにされていたところを占領軍が発見、摂取されて復元された。さらに警察予備隊発足後には「試験特車」 という名称で戦車の研究に使用された。
という設定で日の丸をつけたパンターを作ってみました。

2016年4月3日日曜日

OP-1

P-1の派生型、画像収集機のOP-1です。
P-1を改造して画像収集を行う機体で水上監視を行う哨戒・監視機です。

2016年4月1日金曜日

M4シャーマン

第二次大戦において米軍の主力戦車であったM4シャーマン戦車ですが、戦後自衛隊にも配備されていました。
今回は自衛隊に配備されたシャーマンということにしてみました。

2016年3月31日木曜日

レオパルド2(陸自仕様)

戦車の本場ドイツで生まれたレオパルド2を自衛隊カラーにしてみました。レオパルド2には多くのバージョンがありますが今回の車両はA4と言われる初期型に近い車両です。

2016年3月30日水曜日

M48パットン(陸自仕様)

実際には自衛隊には採用されていない米軍のM48戦車です。
パットンシリーズと言われるシリーズの一つで1950年代から70年代にかけて使用されていました。ベトナム戦争では主力戦車として活躍しました。

2016年3月28日月曜日

M3ハーフトラック

戦前から1950年代に至るまで主に米軍で使用されていた半軌道車、ハーフトラックです。
ハーツという名の通り、車輪と無限軌道の両方を兼ね備えた車両です。

2016年3月27日日曜日

M38 ウィリスジープ

戦時中に米軍車両として使用されていたM38ウィリスジープです。
ジープといえばこのこの車両でしょう。

2016年3月26日土曜日

M151 ケネディジープ

冷戦期の米軍の代表車両、戦場のタクシーとして活躍したM151、俗称ケネディジープです。

2016年3月23日水曜日

EP-1

P-1の派生型、電子情報偵察機EP-1です。
2016年現在は存在していませんが今後EP-3の代替として登場するのは間違いありません。

2016年3月22日火曜日

モービルコントロールユニット

滑走路脇で離着陸機に指示を出す移動指揮所、モービルコントロールユニット。
通称モーボです。

2016年3月18日金曜日

モーボバイク

基地内の移動に使用される一人乗りのスクーターです。
OD色に塗られて軍用っぽくなっていますがピザの宅配にしようされるのと同じものです。