カテゴリ
はじめに
所属別
種類別
活動報告
視察記録
販売コーナー(ヤフオク)
2016年12月27日火曜日
てつのくじら館
大和ミュージアムの隣にある海上自衛隊呉資料館、通称「てつのくじら館」にも行ってきました。
ここは機雷、掃海、潜水艦といった自衛隊の水中での活動を展示した資料館です。
なんといっても実物の潜水艦「あきしお」を陸揚げしてありその存在感はすさまじいものです。
Read more »
2016年12月26日月曜日
大和ミュージアム
呉の大和ミュージアムに行ってきました。
Read more »
2016年12月21日水曜日
M8マティス多脚戦車
鉄血のオルフェンズのモビルワーカーを改造して今回は多脚戦車を作ってみました。
Read more »
2016年12月15日木曜日
BK117(陸自ドクターヘリ)
元々ドクターヘリとしての需要が高いBK117を陸自の救急ヘリという設定にしてみました。
Read more »
2016年12月13日火曜日
BK117(陸自多目的ヘリコプター)
BK117といえばドクターヘリなど民間機として広く普及していますがそれを陸自の攻撃&輸送ヘリにしてみました。
Read more »
2016年12月12日月曜日
HSS-2J シーキング改
シーホークが導入された以降もシーキングが救難機として使用され続けて近代改修されたという設定の架空機体です。
Read more »
2016年12月6日火曜日
HSS-2 シーキング
かつては哨戒ヘリの代表格だったシーキングです。
海自で「ちよどり」という名前が与えられいたことをどれだけの人が知っているのか謎です。
Read more »
2016年12月5日月曜日
UH-1H
現在陸自で運用されているUH-1Jの前モデルであるUH-1Hです。
Read more »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)