カテゴリ
はじめに
所属別
種類別
活動報告
視察記録
商品紹介
2016年2月26日金曜日
脚型施設作業車
以前ガンダムの「鉄血のオルフェンズ」に登場するモビルワーカーを改良して陸自兵器
にしてみましたが、今回はその派生型として戦闘工兵車をつくってみました。
Read more »
2016年2月24日水曜日
US-2
かつてピットロードのキットで1/300のUS-2を作りましたが今回はF-toysの日本の航空機コレクション2のものです。
世界に誇る日本の飛行艇の最新モデルです。細々とですが配備されて救難や病人搬送などにとても貢献しています。
F-toysのものはブルーがグレイに近い色で若干変な感じがします。でもキット自体はよく再現されていていいと思います。
試作1号、2号、量産型とほぼ全てが用意されています。
派生型が存在しないので色を塗り替えてUS-1カラーにしてみるくらいしか遊びようがないですね。
2016年2月22日月曜日
P-1
国産哨戒機として活躍が期待されるP-1です。
1/300の半完成のキットとしてF-toysの「日本の航空機コレクション2」で発売されました。
Read more »
2016年2月21日日曜日
C-2
航空自衛隊次期輸送機として2016年2月現在試験中のXC-2(C-2)です。
F-toysの日本の輸送機コレクションにて1/300スケールで商品化されたキットです。
Read more »
2016年2月11日木曜日
しもきた付属装備
しもきたのキットには本体以外にもいろいろな付属品が付いています。
Read more »
2016年2月10日水曜日
LSTしもきた
昨今の海上自衛隊においてイージス艦にならぶ代表的存在である輸送艦おおすみ級「しもきた」です。全通飛行甲板を有するこの船は大型ヘリの輸送や運用、さらには多数の車両や物資を輸送することができます。
国内外での災害派遣で活躍する姿を見た人も多くいると思います。
Read more »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)